Blog
2022年09月20日 [太陽光保険]
3月の落雷被害の追加ご報告
3月に二基の発電所のうち一基の落雷被害のお支払いは完了していました。
こんかい、隣の発電所の売電量が異常に少ないことにオーナー様が気が付いて、再度連絡がありました。
気が付いたのが遅れ、売電損失期間が長くなってしまったことを、気にされていました。
全期間補償されますか?とのご質問。
損失の発見が遅れたことに相当な理由があれば大丈夫ですよ。
とにかく、メーカーの修理レポート、見積書、写真をおくってもらうよう依頼しました。
復旧までの売電損失については、その後の損失のわかるデータを送っていただくことになります。
ご心配事が減って、大変ご安心していただきました。
こんかい、隣の発電所の売電量が異常に少ないことにオーナー様が気が付いて、再度連絡がありました。
気が付いたのが遅れ、売電損失期間が長くなってしまったことを、気にされていました。
全期間補償されますか?とのご質問。
損失の発見が遅れたことに相当な理由があれば大丈夫ですよ。
とにかく、メーカーの修理レポート、見積書、写真をおくってもらうよう依頼しました。
復旧までの売電損失については、その後の損失のわかるデータを送っていただくことになります。
ご心配事が減って、大変ご安心していただきました。
Copyright(C) 太陽光の売電収入保険 All Right Reserved.