三重県四日市市の太陽光発電・保険ブログ | 産業用太陽光発電システムの売電収入が止まったら…遊休地活用のオーナーさま、施工設置工務店さまの売電収入減少に備える売電収入保険を詳しく紹介しています。自然災害や盗難に備える保険は、本体の火災保険・動産総合保険だけで大丈夫ですか?売電収入保険なら、電気的機械的事故による売電収入の減少・停止にも備えることができます。発電設備の保険、ソーラーパネル比較、見直し、見積りに役立ちます。

太陽光の売電収入保険
  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご相談フォーム

Blog

2023年06月12日 [太陽光保険]

時間をかけて検討されるオーナー様が増えました。

相変わらず、週に1〜2件の見積り依頼のメールをいただきます。
今は他社で加入しているが、高くなったとか、そもそも継続を断られたなど、様々な理由で太陽光保険の
見直しを迫られているオーナー様が増えました。
保険料の大幅な値上げは、太陽光の投資の利回り効果を引き下げます。
太陽光発電は、20年の固定価格買取制度で、安定的な利回りが保証されているはずでした。
メンテナンス費用の一部に保険料も含まれますが、それが値上がりを続けているために、
利回りの低下を防ごうと、そのためのコストダウンのご相談が増えています。
保険会社の引き受けも厳しくなっているために、新規の契約も継続契約も、いままでの2倍の時間がかかるようになりました。
スタッフの負担も増えていますので、この点について改善をする必要が出てきました。
お問合せ・ご相談フォーム

PageTop

Copyright(C) 太陽光の売電収入保険 All Right Reserved.