三重県四日市市の太陽光発電・保険ブログ | 産業用太陽光発電システムの売電収入が止まったら…遊休地活用のオーナーさま、施工設置工務店さまの売電収入減少に備える売電収入保険を詳しく紹介しています。自然災害や盗難に備える保険は、本体の火災保険・動産総合保険だけで大丈夫ですか?売電収入保険なら、電気的機械的事故による売電収入の減少・停止にも備えることができます。発電設備の保険、ソーラーパネル比較、見直し、見積りに役立ちます。

太陽光の売電収入保険
  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご相談フォーム

Blog

2021年08月10日 [太陽光保険]

電気的機械的事故が補償されるか?

最近、既設の太陽光設備のオーナー様からの問い合わせが増えました。
一人はパワコンの基盤が焼け付いて、売電収入補償特約が電気的事故に対応していなかったことに気が付いた方の例です。
基盤が昨今の半導体不足のため、納期のみとおしが立たないので、その間の売電損失が膨らむことを懸念されています。
もう一人は、ご自身で調べられて、電気的事故も売電補償もない保険であることに気が付かれたとのことです。
建屋の中に収容されている工場などの機械設備と違い、露天に設置される太陽光発電設備は、電気的事故が結構発生します。
電気的事故が補償されないことは、そもそも電気的事故特約が付いていない場合や、付いていても売電補償には適用されないなどのいろいろな場合があります。
電気的事故については、本体も売電補償もどちらも補償されるのか、また、事故の時にどのように補償されるのかをよく確認していただきたいものです。
お問合せ・ご相談フォーム

PageTop

Copyright(C) 太陽光の売電収入保険 All Right Reserved.