太陽光発電保険の見直しで不足している補償の追加対応をして頂きました|太陽光発電の保険ならお任せ下さい。

太陽光の売電収入保険
  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご相談フォーム
本体の保険のチェックポイント
承認番号:SJNK16-80243
承認日:2016/10/21
社長のブログ
太陽光の売電収入補償保険Facebook

voice

voice

太陽光発電保険の見直しで不足している補償の追加対応をして頂きました

東北地方で発電事業を営んで10年になります。これまでに盗難や自然災害などによるトラブルが起こったことはなく、保険の補償内容に疑問を持ったことはありませんでした。
事業開始時から加入している動産保険を改めて見直したのは同業者の発電所が台風被害に遭い、パワコンが故障して大きなダメージを受けたことを目の当たりにしたことがきっかけです。
同業の経営者数名で集まり、情報交換している中で自社の保険は大丈夫なのかと心配になりました。その時に「太陽光保険の見直しサイト」を紹介してもらったのです。
現在の保険証券をメールで送り見直し分析をご依頼したところ、電気的事故、売電損失の補償がない点を指摘があり、目から鱗状態に。これまで事故に遭わなかったのが奇跡とも思え、そちらの保険会社に見積もりを頂き、不足している部分を補うことに。
現在加入中の保険を生かした提案をして下さる良心的な保険会社さんで、発電事業を熟知した担当者さんのアドバイスには説得力がありました。今後もサポートをお願いしたいと思っています。
voice

東北の発電事業主様より保険の見直しについてご相談頂きました

太陽光発電の事業主様へ発信している「太陽光保険の見直しサイト」を開設してから、検索がいかに多いかそのニーズを痛感しております。
発電事業の開始と同時に加入される保険の内容が十分でなく、トラブルが発生した時に補償外であることを認識され、大きな損害を受けられている事業主様は珍しくありません。
損害を受けられてから保険の見直しをされるのではなく、トラブル時にも慌てず適切な補償を受けられるのが保険に加入する目的ではないでしょうか。
それゆえに、見直しサイトからお問い合わせ頂く皆様のご相談に当社が蓄積しているノウハウを活かしたご提案をさせて頂きたいと考えています。
皆様、現在加入されている保険がありますので、活かせるところは活かし、不足する分だけを当社で補う提案をするのが基本です。補償項目やお見積りは発電所の所在地や地理的条件などにより異なるものですので、それぞれのお客様に合った保険をご提案し、サポートさせて頂きます。
お問合せ・ご相談フォーム

PageTop

Copyright(C) 太陽光の売電収入保険 All Right Reserved.